デュオマスター
熱可塑性ポリマー粒子
独自の重合技術を用いた熱可塑性ポリマー粒子です。
スチレン、MMA系モノマーをベースにしています。
カスタマイズ
- ・分子量調整
- ・共重合
- ・粒径調整
- ・架橋
- ・MFR調整
- ・各種添加剤付与
- ・屈折率調整
- ・官能基付与
- ・Tg調整
低収縮化剤(BMC・SMC)
コンパウンド用ベース材
気孔材
その他
- ・研磨剤
- ・AB剤
- ・流動性改質
Sシリーズ
GPPS(汎用ポリスチレン)の標準シリーズです。熱硬化性樹脂の低収縮化剤、顔料などのコンパウンド用ベース樹脂、気孔材、研磨材などの用途に適しています。
Cシリーズ
スチレン-アクリル系共重合タイプです。各種モノマーと共重合させることにより、Tg・屈折率調整など、お客様のご要望にあったポリマー粒子にカスタマイズします。
※表は横スクロールで閲覧できます。
物性表 |
樹脂特性 | シリーズ名 | S シリーズ | C シリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
組成 | S-20 | S-40 | S-50 | S-60 | CS-60 | ||||
スチレン | スチレン | スチレン系 | スチレン系 | スチレン MMA |
|||||
項目 | 試験規格 | 単位 | |||||||
レオロジー特性 | メルトフローレイト 200°C | JIS K7210 | g/10min | 3.4 | 4.7 | 7.5 | 19.3 | 74.0 | |
機械的特性 | 引張破壊応力 | JIS K7161 | MPa | 51 | 42 | 38 | 36 | - | |
引張破壊歪み | JIS K7162 | % | 3.0 | 2.0 | 1.8 | 1.7 | - | ||
曲げ弾性率 | JIS K7171 | MPa | 3300 | 3350 | 3350 | 3350 | - | ||
曲げ強さ | JIS K7171 | MPa | 112 | 106 | 81 | 69 | - | ||
シャルピー衝撃強さ(ノッチあり) | JIS K7111 | kJ/m2 | 1.6 | 1.3 | 1.2 | 1.4 | - | ||
熱的特性 | 荷重たわみ温度 | JIS K7191 | °C | 87 | 85 | 80 | 74 | - | |
ビカット軟化温度 | JIS K7206 | °C | 103 | 102 | 94 | 86 | - | ||
その他特性 (参考) |
平均粒子径 | - | mm | 0.3 | 0.6 | 0.4 | 0.3 | 0.4 | |
密度 | - | g/cm3 | 1.05 | 1.05 | 1.05 | 1.05 | 1.09 | ||
分子量(Mw) | - | ×104 | 35 | 25 | 30 | 20 | 6 | ||
ガラス転位点 | - | °C | 106 | 105 | 95 | 85 | 99 |
※粒子単体での試験であり規格値・保証値ではありません。個々の用途に最適な品種を選ぶ目安としてご参照ください。なお、これらの数値は物性改良のため変更することがあります。