エスレンブロック製品詳細情報へ
軽量盛土材
概要
軽量性、自立性、耐圧縮性、施工性などに優れた特性をもつ盛土材です。
※「エスレンブロック」を使用したEDO-EPS工法は、従来の盛土・擁壁工事のイメージを一新する工法として急速に普及しました。全国の道路建設や護岸工事、軟弱地盤対策などで多くの実績があります。
特長
- ・軽量性
- 土砂やコンクリートの約1/100の密度のため、地盤の支持力不足に役立ちます。
- ・自立性
- 積み上げた場合、自立面が形成されます。ポアソン比が0に近いため、擁壁などの抗土圧構造物から防護壁程度に簡易化できます。
- ・施工性
- 軽量で人力施工が可能です。大型建機が不要のため、施工期間の短縮も見込めます。
- ・耐水性
- 独立気泡体で、吸水しにくく、材料特性の変化が見られません。
- ・緩衝性
- 緩衝性に優れ、衝撃や振動を減少させる効果があります。
- ・経済性
- 維持管理費用の低減、工期の短縮、用地の節約、掘削量の低減など、トータル工事費の低減に役立ちます。
用途
- ・軟弱地盤上での盛土
- ・急傾斜地での拡幅盛土
- ・人工地盤上での盛土
- ・落石緩衝材